川口クリニック

診療内容

内科

  • 一般総合内科として、生活習慣病である高血圧症、糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症(痛風)、慢性腎臓病、脂肪肝、慢性閉塞性肺疾患などを始め、呼吸器疾患や消化器疾患に伴う様々な感染症にも対応しております。
  • 腹痛、下痢、嘔気、嘔吐など消化器症状がある時は、ご相談ください。

外科

  • 肛門疾患:排便時出血、排便時痛などの症状がある時は、ご相談ください。直腸診、肛門鏡などによる検査を行い、内服薬および外用薬による治療を行います。また、血栓性痔核に対しては血栓除去術を行いますが、手術が必要な時は専門病院をご紹介致します。
  • 腰痛や肩こりなどに対して、トリガーポイントによる注射を行っております。また、慢性的な疼痛に対しては、ホットパックや低周波による治療も行っております。
  • 打撲、切り傷、熱傷などの外傷に関しましては、小児から大人まで幅広く対応しております。また、褥瘡の治療も行っております。
  • アテローム(=粉瘤)および毛のう炎などの切開排膿や切除、さらに簡単な良性皮膚腫瘍の切除にも対応しております。

発熱外来

発熱や風邪症状の患者様には専用の部屋に入って頂き、COVID-19(新型コロナウイルス)抗原検査、インフルエンザ検査、溶連菌検査などを施行致します。

※発熱外来は一般外来と同時並行で行うため人数制限を設けております。そのため受診の前には必ずお電話をお願いいたします。

予防接種

COVID-19、インフルエンザ、肺炎球菌、帯状疱疹、風疹ワクチン、麻疹ワクチン、ムンプスワクチン、MRワクチン、A型肝炎ワクチン、B型肝炎ワクチンなど

予約制ですので、接種希望日の1週間前までに外来受付あるいは電話にてお申し込みください。

健康診断

  • 市民健診
  • 特定健診
  • 各種健康診断(職場健診・雇い入れ時健診・定期健康診断)

健診内容

  1. 既往歴及び業務歴の調査
  2. 自覚症状及び他覚症状の有無の検査
  3. 身長、体重、腹囲、視力及び聴力の検査
  4. 胸部エックス線検査
  5. 血圧測定
  6. 貧血検査
  7. 肝機能検査
  8. 血中脂質検査
  9. 血糖検査
  10. 尿検査
  11. 心電図検査

訪問診療

通院が困難な時は、遠慮なくご相談ください。

セカンドオピニオン外来

診療日時:毎週木曜日、14:00~16:00
料金  :30分から60分未満、11000円(税込み)
完全予約制のため、お電話にてお申込み下さい。
また、遠方の方は電話診察も行っておりますので、その旨受付にお申し出ください。

セカンドオピニオンとは、患者様が検査や治療を受けるに当たって、主治医以外の医師に意見を求める行為のことを言います。
その様な事から、当院では「癌と診断されて、どうして良いか分からない」、「癌の治療方針に疑問がある」、「手術や抗癌剤以外に、癌の治療方法はないだろうか」などといった患者様の不安を取り除くために、様々な角度から患者様が納得できるように助言しております。
特に、西洋医学以外の治療を希望される患者様には、癌治療の補助として機能性食品や漢方など様々な代替医療の利点と欠点を説明し、患者様に合った治療法を相談しながら選択しております。
この他、癌のみならず高血圧、糖尿病、脂質異常症など様々な疾患に対しても、患者様のご要望に応えるために代替医療の観点からサポートしております。

完全予約制のため、お電話にてお申込み下さい。また遠方の方は電話診察も行っておりますので、その旨受付にお申し出ください。

機能性食品

癌治療の補助食品として、また健康増進や活力向上のために、紫イペやAHCCなどの機能性食品の効能を説明しております。